最新ニュース
ワールド
文化・業界
アーカイブ
インタビュー
歌詞
チャート
リリース情報
その他
レゲエのお店 国内イベント
: マイページ : : このサイトについて : : 会社情報 : : お問合せ : : 広告掲載について : :rss : :
: : :
レゲエレコードドットコム/ReggaeRecord.com レゲエコレクタードットコム/ReggaeCollector.com レゲエレコードダウンロードドットコム/ReggaeRecord.com ダブストアサウンドインク/Dub Store Sound Inc.
>>広告掲載について
最新レゲエイベント情報
イベント情報
随時募集中!


当サイトでイベントを
紹介したい方は、
>>こちらのページ
よりご登録ください。
最新レゲエ情報 メルマガ配信中!
絞込み
地域
ジャマイカ(126)
>>絞込みを解除
ジャンル
最新ダンスホール(80)
ジャパニーズ・レゲエ(10)
コンシャス・ラガ(33)
ダンスホール・クラシック80's-90's(50)
オールディーズ60's-70's(45)
ダブ(3)
その他のジャンル(4)
クイックアクセス
サウンドシステム(126)
>>絞込みを解除
最近の記事
21年6月29日
Jamaica Weekly Music Countdown 6/25
21年6月21日
Jamaica Weekly Music Countdown 6/18
21年6月11日
Jamaica Weekly Music Countdown 6/4
21年5月31日
Jamaica Weekly Music Countdown 5/21
21年2月9日
Jamaica Weekly Music Countdown 2/5
21年1月25日
Jamaica Weekly Music Countdown 1/22
21年1月18日
Radio Ragga Channel Japan 開始!!
21年1月11日
Jamaica Weekly Music Countdown 1/8
21年1月4日
Jamaica Weekly Music Countdown 1/1
20年12月21日
Jamaica Weekly Music Countdown 12/18
>>もっと読む
レゲエ関連店舗情報
随時募集中!


当サイトで
レゲエ関連ショップを
紹介したい方は、
>>こちらのページ
よりご依頼ください。
記事・歌詞などの
リクエストは>>こちら

携帯版サイト

World Reggae News Mobile

m.worldreggaenews.com

レコードプレス、ディストリビューション
デジタル->アナログ ダビングサービス
採用_商品部
採用_開発部
gayfeet
justice
paragons
tappa zukie
jamaica jazz
記事一覧:最近の記事 最近の記事
ブラック・キャット(Black Kat)、「World Clash Jamaica: Death Before Dishonor 09’」での勝利を語る…
2009年4月19日 10:12 関連: 動画, サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, 最新ダンスホール, ジャマイカ
ブラック・キャット(Black Kat)が優勝、「World Clash Jamaica: Death Before Dishonor 09’」…
2009年4月16日 12:33 関連: サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, 日本, ジャマイカ
日本が吸収するジャマイカのダンスホール・カルチャー…
2009年4月15日 11:42 関連: ダンス/ダンサー, サウンドシステム, 最新ダンスホール, 日本, ジャマイカ
ラズ・アンド・ビギー(Razz and Biggy)…ショート・インタビュー
2009年4月11日 10:15 関連: サウンドシステム, 最新ダンスホール, ジャマイカ
バリア・フリー(Barrier Free)、「World Sound Cup Clash」3位と大健闘…
2009年3月31日 13:27 関連: サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, アフリカ, ヨーロッパ, イギリス, アメリカ, 日本, ジャマイカ
マイティ・クラウン(Mighty Crown)、「World Clash Jamaica: Death Before Dishonor 09’」出場決定!
2009年3月10日 12:36 関連: サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ
4月10日、世界の四大サウンド「Battle Of The Legends」でクラッシュ…
2009年3月6日 12:04 関連: 動画, サウンドシステム, ダンスホール・クラシック80's-90's, アメリカ, ジャマイカ
バリア・フリー(Barrier Free)、「World Sound Cup Clash」に参戦決定!!
2009年2月24日 10:54 関連: 動画, サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, 最新ダンスホール, アフリカ, ヨーロッパ, イギリス, アメリカ, 日本, ジャマイカ
ウィー・ポウ(Wee Pow)「クラッシュからの撤退について語る」…インタビューPart5
2009年2月15日 10:30 関連: コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ, ダンスホール・クラシック80's-90's, オールディーズ60's-70's, サウンドシステム, レーベル/プロデューサー
ウィー・ポウ(Wee Pow)、「カセット/ダブプレート文化について語る+Punnay Riddim秘話」…インタビューPart5
2009年2月8日 10:15 関連: コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ, ダンスホール・クラシック80's-90's, オールディーズ60's-70's, サウンドシステム, レーベル/プロデューサー, 動画
ウィー・ポウ(Wee Pow)、サウンドシステムのセットについて語る…インタビューPart4
2009年2月1日 10:21 関連: コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ, ダンスホール・クラシック80's-90's, オールディーズ60's-70's, サウンドシステム, レーベル/プロデューサー, 動画
ウィー・ポウ(Wee Pow)、ローリー(Rory)との出会いを語る…インタビューPart3
2009年1月25日 11:42 関連: コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ, ダンスホール・クラシック80's-90's, オールディーズ60's-70's, サウンドシステム, レーベル/プロデューサー, 動画
ウィー・ポウ(Wee Pow)、コンポから始まったサウンドシステムについて語る…インタビューPart2
2009年1月18日 10:21 関連: 動画, レーベル/プロデューサー, サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ
‘ブーイング’はダンスホール・カルチャーの伝統?!
2009年1月16日 12:10 関連: 動画, アーティスト一般, サウンドシステム, 最新ダンスホール, ジャマイカ
ウィー・ポウ(Wee Pow)、ストーンラブ(Stone Love)の誕生について語る…インタビューPart1
2009年1月10日 10:15 関連: レーベル/プロデューサー, サウンドシステム, オールディーズ60's-70's, ダンスホール・クラシック80's-90's, コンシャス・ラガ, 最新ダンスホール, ジャマイカ
カール・ミークス(Carl Meeks)、日本初上陸、パフォーマンス間近に迫る!
2008年12月19日 19:45 関連: サウンドシステム, ダンスホール・クラシック80's-90's, 日本, ジャマイカ, コンサート&ツアー
話題のサウンド:ラズ・アンド・ビギー(Razz and Biggy)、プロダクションへ活動を拡大…
2008年9月23日 10:19 関連: サウンドシステム, 最新ダンスホール, ジャマイカ
リッキー・チューパー(Rickey Trooper)がサウンドセレクターになるまで…
2008年9月21日 10:08 関連: サウンドシステム, ダンスホール・クラシック80's-90's, ジャマイカ
理想的なセレクターのプレイ・スタイルとは?
2008年6月28日 10:30 関連: サウンドシステム, 最新ダンスホール, ジャマイカ, アーティスト一般
パパジャロ(Papajaro)、サウンドシステム:キラマンジャロ(Killamanjaro)の誕生から現在までを語る…インタビュー
2008年6月12日 11:29 関連: リリース情報, サウンドシステム, ダンスホール・クラシック80's-90's, ジャマイカ
< 前へ | 次へ > Page 1 2 3 4 5 6 7 of 7 Go to
当サイトの内容を無断で転載することを禁じます。 Copyright (C) 2025 DUB STORE SOUND INC.